" オレンジの晴れ時々雨
SSブログ
前の10件 | -

サイトマップ

目次 記事一覧

◆プロフィール◆
>>>自己紹介


◆アフィリエイト◆
>>>トレンドアフィリエイト 下克上2016 まだまだ稼げる!?
>>>片手間で簡単に副収入って可能かのか。


◆自動車◆
>>>新車の値引き交渉を上手に進める方法
>>>下取りで車の査定額を上げる方法
>>>中古車情報 メリット デメリット


マイナス金利について
>>>日銀 マイナス金利とは?影響はあるのか
>>>預金金利実質0円!?マイナス金利の影響か・・・
>>>マイナス金利 住宅ローン 借り換えメリット
>>>マイナス金利 個人資産の運用先を考えてみる
>>>マイナス金利と消費税増税について考える
>>>マイナス金利で銀行は破綻する?
>>>マイナス金利は保険会社にも影響する
>>>日本のマイナス金利はいつまで続く?
>>>マイナス金利でも円高進行!なぜなのか?


◆電力自由化◆
>>>電力自由化 企業一覧 関東の企業や価格は?
>>>電力自由化の仕組み メリットとデメリット
>>>電力自由化 賃貸マンション・アパートでも可能なの?
>>>電力自由化 ドコモの参入は?
>>>新電気料金 大手8社 詳細
>>>電力自由化 ENEOSでんき 早期割引開始
>>>電力自由化 中部電力 新料金プランと割引は?
>>>電力自由化 auでんきのメリット・デメリット
>>>電力自由化 太陽光売電先はどうする?
>>>電力自由化 オール電化のプラン比較


◆消費税10%◆
>>>消費税10% 住宅購入はいつまでに!?
>>>消費税10% 自動車の買い時は?
>>>消費税10% 切手は非課税?


◆マイナンバー◆
>>>マイナンバー検定 取得メリット・何に役立つ?
>>>マイナンバーで副業はばれるのか?対策は?
>>>マイナンバーはどんな場面で利用されるの?
>>>マイナンバー利用に関する注意点
>>>マイナンバー紛失 再発行でも個人番号は変わらない?
>>>マイナンバーカード 同じ番号が・・・なぜ?



雑記に関しては、カテゴリーがごっちゃごちゃなので汗
興味がある記事を覗いてみていただけると嬉しいです。
>>>雑記はこちらから
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナンバーカード 同じ番号が・・・なぜ?

マイナンバーカードの番号がまったく同じという
ドッペルゲンガーが発生した様子。

今日のニュースを見ていて
自分にもいるのかな?なんて
ヤフーで自分の名前を検索してしまいました笑
同姓同名っているもんですね(;´・ω・)

314364.jpg


マイナンバー なぜ全く同じ番号が?


今回のニュースを見ていると
元凶は住所登録だった様子。

ターゲットとなってしまったのは
長野市在住の男性と香川県在住の男性。

2人は同姓同名で誕生日も一緒という。

長野市の男性が住所移動をした際に
担当職員の方が、香川県の男性のデータを使用してしまった。

結果、それ以来2人は同一人物として
認識されていたわけでしょうか??


これって他にも例が出てきそうな予感がしますが・・・


現状は確認の手段はないそうで
今回のように年金照会で発覚するだけでなく
確定申告したらすでに申告済みだったとか
再発のケースはまだありそうな感じですね。

スポンサーリンク




不具合も収まらず?


2016年が始まってすぐに起こった
システム上の不具合ですが
依然として収まっていない様子。

最近だと、さらに26000枚に不具合の可能性が出ている。
読み込みエラーの発生原因はICチップに不具合があるのだとか。

エラーが出た場合には再発行手続きがされるようですが
実用化に向けて不安の残る材料が多すぎるような気がします。


まだエラー表記であれば安心ですが
これが、読み込み違いで
他の人の情報などに上書きでもされようもんなら
もっとひどい問題になってしまいますからね汗


安心してマイナンバーカードを使うには
もう少し時間がかかりそうな気がしますね!

>>>目次へ戻る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【節約】洋服代を抑えるためには?

今日はちょっと疲れちゃったので
軽いお話しをします。
ただし、女性の方からは反感を買いそうです。
・ふざけんな!
・無理でしょ!

っていうご連絡は
どうか優しい表現に変えてからお願いします泣


085754.jpg


洋服代を節約する方法!


洋服を買う理由って色々ありますよね。
特に子供は、成長とともに買い替えていかなければいけません。
ですからなおさら 安いから という理由は重要になってきますが

これがもう成長しない(なんか言い方悪いですけど汗)大人となれば
話は別ではないかと思います。


洋服代を節約するためには
安いから という理由は正当性がありません。

その洋服が 必要だから買う のですよね!


必要性を考えるだけで買う洋服はだいぶ減るんじゃないでしょうか。


しかし、その時々の流行というものがありますので
なかなか難しいかもしれませんが
流行にとらわれず、気に入ったものを着よう!
これを貫くと劇的に流行がどうでもよくなります笑


是非試してみてください!!


スポンサーリンク




いいものを長く使う!


ちょっと値段が高くても
長持ちすれば、コストパフォーマンスは良くなります。

それでも
使う頻度や多様性を考えるだけで
より上手な節約になるんじゃないかと思うわけです。

誰かにプレゼントするときも
個人的にはそこを考えます。

基本プレゼントは
普段、その値段だったら買わないけどちょっと欲しいな!
って思っているものを選ぶ努力はしているのですが
安かろうが高かろうが、長く使ってもらえるものは
プレゼントするほうもうれしいのです!


今日はなんでこんな話なのかというと
妹とのやりとりの中で

靴が壊れたから靴買った!


まあ当たり前なんですけど
よくできた妹だと思うわけです笑


あっ!シスコンじゃないですからね!!!笑
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナス金利でも円高進行!なぜなのか?

マイナス金利導入が決定してから約1か月。
マイナス金利が導入されてから約半月。

依然、円安への兆しが見えないですが
この理由はなぜなのでしょうか。

094046.jpg


日本の信用は固い??


マイナス金利の発表直後は円安に振れたものの
結局は円高が進行。
マイナス金利の理屈だけを見ると
円が買われる理由は見当たらないのですが
結局のところ、それだけ日本経済の信用が固いということでしょうか?


これも一概には言えませんが、
日本が・・・というよりは
世界情勢への不安が大きいと言った方が的確かもしれませんね。


併せて、マイナス金利の発表後も
アメリカの長期国債の利率は下がっていたりと
日本と同時進行で売り要因が出てしまっているので
結果、相殺されているような感じもします。


そういえば今日の昼間、笑っていいともの後番組。
なんでしたっけ?笑

それに、主婦のFXトレーダーさんが出演されていて
言っていましたが
15時~21時は初心者の方は取引しない方がいいって言ってました!
理由は忘れました・・・


スポンサーリンク



戻り売りはそろそろ危険?


個人的には底堅くなってきているように見えるのですが
買戻しのようにも見えてしまいます。

トレードのブログではないのでどっちつかずな話ですね。汗


マイナス金利の話に少し戻します。

実際に、貸出金利が引き下げられる結果となり
住宅ローンの新規件数や設備投資は増えているのでしょうか。

明確な数字としては発表はされていない様子ですが
クレジットカード会社は新規申し込みが増えているそうです。

これもマイナス金利の影響ということでしょうか?
いやいや、クレジットカードの金利はほぼ変動はありません。
こちらの なぜ? も気になるところです。汗

マイカーローンやディーラーでのローン金利も
下がってきている様子を見ると
多少は市場にお金が増え始めるのでしょうか。


これらの要因を見ても
そろそろもみ合いになりそうな予感がするので
戻り売りは少し危ないんじゃないかと
個人的には考えているわけです!

>>>目次へ戻る

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガソリン価格 今後の推移はどうなる?

今日はちょっと遠出したのですが
久々にクレジットカードを使いました。

今まで掛売のカード使ってたので
久々に単価を見た気分です。

そこで驚愕したのはガソリンの安さ!!
チャートは見てましたが
実際にガソリンいれてみるとすげー安く感じますね!!

094046.jpg


ガソリン88円の思い出


バイクの免許を取った約20年前。
当時のガソリン価格は1リッター90円前後だった思い出があります。
オレンジの近所のガソリンスタンドでは確か88円だったはず!
しかしそのころと比較してもまだWTI原油価格で10ドル程度の開きがある。

ということは・・・20ドル近辺までは下がる期待ができてしまいそう。
ガソリンが安くなるのは、生活面では賛成ですが
輸出入ベースで考えると、メリットデメリットでてくる企業もありますね。

100ドル近辺で推移していたのがすでに懐かしいですね。

株やFXとともに、先物で原油・ガソリンあたりを狙ってみるのも
面白いかもしれないですよ!


スポンサーリンク




ガソリン163円の思い出


ちょうど直近の最高値1バレル=133.88ドルをつけた当時
先物の営業マンをやっておりました。汗

日々、石油につられた上げ相場だった記憶がありますが
サブプライムローンショック以降
石油買いの金売りを勧めるため
奮闘していた記憶があります。

なんだかもうちょっと仕事の思い出を書こうと思ってたのに
思い返してみると、仕事辛いー!って思い出しか出てこなかった笑


国内でもガソリンが高値で推移していた
2011年ごろから2014年の間は
石油製品の値上がりもあって
生活を圧迫していた記憶がありますが
これももう、うっすらとしか覚えてない。

うーん。記憶力がおちていますかね。

なんだか今日はちょー中途半端な思いで話で終わりになりました。汗
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本のマイナス金利はいつまで続く?

本格的に借り換えを検討しはじめたオレンジですが
たぶん・・・おそらく・・・以前に書いた記憶によれば
変動金利でいくことを宣言していたはず。

当然変わりありません!が・・・
このマイナス金利がいつまで続くのかを
想定しておかないと、金利上昇についていけなくなりますね。

094046.jpg

マイナス金利がうまくいった場合


今回のマイナス金利の導入目的は
量的緩和ですから、市場に出回るお金を増やすことが
最大の目的となっています。

そうなることで、物価上昇を期待しデフレ脱却という道筋をたてている。
その指針となる物価上昇率2%の目標を2017年前期としているようす。

と言う事は、貸出金利が引き上げられる可能性があるのは
2018年に入ってから?などと勝手な予想を立ててみる。
そう考えると、変動金利を選択しようとしている自分を
少し疑いだすわけですが。

結局のところ、変動金利が存在する以上は
どちらを選んでも、何が正解かは現段階では分からないということ。

ひとまず2017年目標とされている物価上昇率2%の具合を見ながら
年内ぎりぎりまでは様子を見てもいいのかもしれないですね。


スポンサーリンク




マイナス金利が長引いた場合


これはこれでメリットなのかデメリットなのか
捉える角度によって違うと思いますが
期待されるのは2020年東京オリンピックに向けた
設備投資が活発化すれば
マイナス金利がひとまず成功となるんですかね?
ただ、オリンピック特需の後を考えると
少し怖い気がします。

1964年の東京オリンピックの後は
高度経済成長期へと移り、うまくいった経緯も見られますが
やはり特需により物価上昇は「バブル」の二の舞にならないか
当然、これを心配する声も多く上がっています。

これが、今回のマイナス金利が長引く要因になるんじゃないかなと
ひそかに思っているわけです。

外国人観光客?応援客?や選手村など
最低限の設備は必要になりますが
それ以上はなかなか積極的に投資しにくいんじゃないかと。

そうなれば、物価上昇も一時的になるか、
オリンピック前であっても、多少の買い控えが
発生するのではないかと思っています。

思ったよりも効果が薄いのではないかと。


実際のところ、日本のマイナス金利がいつまで続くのかは
予想しにくいところですが、やっぱりオレンジは
変動金利でいくんだろうな。
目先の返済額に目が眩んでいるわけでございます汗


>>>目次へ戻る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ディズニーランド 値上げの理由に不安

3年連続の値上がりとなっている
東京ディズニーランドですが
今回の値上がりに対してはちょっと不安視。

そもそも今回の理由はなんだったのでしょうか。


ディズニー.jpg


値上げの理由は?


公には

新アトラクションやショーのリニューアルによって価値が向上したから

しかし、価値の向上を図るのは
今までの売り上げ内で考えることではないかと思った。
これもまた消費者目線の素人考えなのかもしれないですけどね(汗

実際、入園料だけであればまだ何とかなりますが
グッズやパーク内での飲食料も値上がりしているため
全体的に出費は底上げになる泣


一部では、価格を上げて入園者数を減らすことで
待ち時間の解消や、客当たりのスタッフ対応人数は増える計算。
こんな情報も出ていますね。

なるほど、そしてまた満足度が高くなれば
客足が戻ってくるという算段ですか!


スポンサーリンク



顧客満足度の低下とスタッフの対応力低下


今回の値上がりの軸にもなっている
オリエンタルランドの人材強化計画。

スタッフの、あのハードな仕事量と時給が見合わないため
ベテランスタッフの離職率が上がっている。
それを埋めるために、サービス能力がまだ完全でないアルバイトで
数を埋めているために満足度の低下につながっているらしい。

ディズニーランドといえば、スタッフの対応力の高さが
ひとつの売りだっただけに少し残念な話ですが
夢の世界においても
世の中やっぱりお金なんだということですね泣
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地震予言 2016年2月に震度8?

悔しいのでいまだに爆破予告メールについて調べてました笑
何か2月22日には隠されているはず!!
そう思っていたら思わぬものを発見。
震度8以上の地震が2016年の2月22日22時にくるという予言がある。
いやいや・・・

282241.jpg


そもそも予言って本当にあるのかな?


2016年2月22日22時に震度8以上の地震がくるという予言。
個人的にはこれは違うんじゃないかー?と思っています。
この予言がマグニチュードであれば少し信じていたかも!?

というのも、震度階級には震度7までしか設定されていないので
震度8がどんなものなのか・・・という単純な気持ちです。

大前提ですが、予言って当たるのかな?
と考えると、一種の確率論のような気もしてしまいますね。
特に災害関係の予言については
外れれば安心。
当たれば大騒ぎといった感じですから
なんとなく不安を仰いでいるように感じてしまいます。

ただし、備えあれば憂いなし!
ということで、普段から災害対策は必要であることは
間違いないですけどね汗


スポンサーリンク




これはなかなかすごい!!


この流れで色々と見ていたら
ツイッターですごいものを発見してしまいました。

予言.jpg

日付見てください!
去年のクリスマスの時点で
この具体的な内容。

解散こそしなかったですが
大枠外れていないような・・・


そう考えると、もしSMAPが解散していたら
地震がきてたのかもしれないですね!!

なんて考えてしまいました。



信じるとか信じないとか
行ったり来たりしてしまいましたが
いつでも最悪の事態を想定した行動は
できるように心がけたいですね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナス金利は保険会社にも影響する

最近は、マイナス金利について書くことが増えていますが
本日はお友達からもローンの借り替えをした方がいいのか?
と質問を受けました。
借り換えについてはこちら(リンク)で紹介しています!

今回は、保険会社への影響を考えてみたいと思います。

094046.jpg


なぜマイナス金利で保険料があがるの?


そもそもマイナス金利が導入されると
どうして生保や損保会社の保険料が
上がる懸念がされるのか。

一般的には、契約者から預かっている保険料金は
できる限り安全な方法で運用されています。

高利回りだけを狙って危険な運用をしてしまったら
将来の契約者に支払う保険金がなくなってしまいますから
今までは、国債への運用が大半を占めていました。

しかし、今回のマイナス金利の導入によって
その国債の利率が下がっているというところがポイントの様子です。

少し前と現在を比較した画像が出ていました。
生保.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000077-san-bus_all


予定利率の約束が守れなくなってしまう場合
今後の保険料が上がる懸念が出ているということです。


スポンサーリンク



保険見直しの注意点


まだ詳しくは整理できてないので
少し情報不足になる可能性がありますが
ご了承ください。汗

2017年から2020年にかけて
2段階の保険料改定がおこなわれるそうです。

そこで、2017年4月以降の新規加入については
この新保険料が順次適用されるそう。

ここにどんな注意点があるかというと
低金利の現状を踏まえて
予定利率が今よりも下がった商品が主軸になる予感がします。


特に、貯蓄型の生命保険の保険料は
値上がりする予想がたてられますね。


かといって焦って3月中に見直しを急ぐ必要もないと思います
が、
今現状で、保険見直しを検討していた方は
少しだけ見直しを考える時間を割いてみるのも
ひとつのメリットかもしれませんね。


>>>目次へ戻る


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

爆破予告メールについて考察

仕事が終わってひと段落。
とりあえず今日のニュースをチェックしていたら
何やら爆破予告メールなるものが!

独特な文体で弁護士を名乗るものからのメール。
さらに高性能な爆弾とのこと。

弁護士だから爆弾を仕掛けたとか・・・
正直よくわからないですが
国としては何かあってからでは遅いということで
威力業務妨害容疑がかかったのは
東京都、30代自営業男性、唐沢尊氏と名乗るもの。

弁護士って言っちゃってたら調べればすぐわかりそうですけどね(汗
本当であれば名前出ちゃうし、嘘なら名前出てこないし・・・


2月22日午後3時34分に意味はあるのか?


気になる犯行予告時間は
2月22日午後3時34分。
ここに意味があるのかどうか。


まず、2月22日はというと・・・
・ニャンニャンニャンで猫の日
・夫婦ニッコリで食器洗い乾燥機の日
・ヘッドホンは2チャンネル持っているのでヘッドホンの日


ちょっとこれでは意味がわからなくなっちゃうので
2月22日の歴史を見てみる。

ぱっとくるものがあまりないのですが
推古天皇忌日くらいしか・・・

やっぱり意味がなさそうですね。

では、3時34分と15時34分を両方見ていきましょう。

まず、3時34分から!

元ネタは2005年の日本シリーズにおける4戦の合計スコア。
左が千葉ロッテマリーンズ、右が阪神タイガースの得点。
第1戦目:10-1
第2戦目:10-0
第3戦目:10-1
第4戦目:3-2

この合計点数のことを334というらしい笑
詳細はこちら→http://netyougo.com/nanj/9914.html

で、今回の件とは全く関係ないと思われる汗

では15時34分ならどうか・・・



これも全く関連しそうなものは出てこない。

着眼点間違いましたかね(汗


結局、22日になってみないとわからないですが
それまでに逮捕されることが1番望ましいですね。


本日はこれだけ(;´・ω・)


>>>目次へ戻る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -
3カラム構造

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。